当院の健康診断についてご案内させていただきます。

① 松戸市健康診査(予約制となります)

当院は、松戸市における下記印の健(検)診を実施しています。

健康診断の種類 費用
特定健康診査 無料
後期高齢者健康診査 無料
35歳から39歳の国保健康診査 無料
女性の健康診査 900円
肝炎ウイルス検診 無料
肺がん検診 400円
大腸がん検診 600円
前立腺がん検診 600円
前立腺がんとは

早期の前立腺がんは、多くの場合自覚症状がありません。しかし、尿が出にくい、排尿の回数が多いなどの症状に加えて血尿や腰痛などの骨への転移による痛みがみられることがあります。前立腺がんの年齢別にみた罹患率は、60歳ごろから高齢になるにつれ高くなっています。

検査方法
PSA検査(血液検査)

対象者
令和7年3月31日時点で50歳以上の偶数年齢の男性
※松戸市に住民登録をされていて、かつ健康診査・がん検診の登録をされている方が対象です。
但し、以下の方は対象外です。
・職場等で検診を受診する機会のある方
・自覚症状のある方、すでに前立腺がん等の前立腺疾患で治療・経過観察中の方
・実施場所(委託医療機関)

申込方法
医療機関へ事前に予約をして受診してください。

検査項目
問診・PSA検査

※健康診査を受診される際は、受診券・健康保険証を必ず提示して頂きます。
※下記に該当される方は健(検)診費用が免除になりますので、受付窓口にお申し出ください。

・1 75歳以上の方
・2 千葉県後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方
・3 生活保護世帯の方【生活保護緊急(夜間・休日)受診証提示】
・4 市民税非課税世帯の方【申請書記入】

詳しくは松戸市ホームページをご覧ください
https://www.city.matsudo.chiba.jp/iryoutoshi/healthcare/kensin_osirase/

②雇入時健診・定期健診 (予約制となります。詳しくはお問い合わせください)

当院では、“労働安全衛生法”に基づく「雇入時の健診」や「定期健診」など(企業健診)に応じておりますので、お気軽にご相談ください。

※会社や自治体の健康診断などで「異常」を指摘された方の再検査・診察にも応じます。
※健診をご希望の方は、お電話にてご予約ください。
※郵送での結果報告は行っていませんので御了承下さい。

■健康診断料金表
身長 体重 腹囲 血圧 視力 聴力 尿検査 胸部X-P 心電図 血液検査 料金
A 11,000円
B 10,000円
C 9,500円
D 8,000円
E 6,000円
F 5,000円
G 4,500円
H 3,000円

※血液検査
ヘモグロビン(血色素量)、RBC(赤血球数)、ヘマトクリット、WBC(白血球数)、血小板数、GOT(AST)、GPT(ALT)、
γ-GTP、LDLコレステロール、HDLコレステロール、トリグリセライド(中性脂肪)、血糖


■健康診断料金表オプション

下記オプション検査のみの場合は診察代3,300円追加。保険診療併用の場合は検査代のみです。

血液検査 HbA1c 700円
CRP定量 300円
HBs抗原 1,500円
HBs抗体 1,500円
HCV抗体(C型肝炎) 2,000円
梅毒検査(RPR、TPHA) 各1,500円
貧血検査 1,500円
麻疹IgG抗体 3,100円
風疹IgG抗体 3,100円
ムンプスIgG抗体 3,100円
水痘IgG抗体 3,100円
IgE定量RIST 1,400円
アレルギー検査(1項目) 1,500円
ヘリコバクターピロリ抗体 2,000円
HIV抗原・抗体 3,000円
AFP 1,500円
CEA 1,500円
CA19-9 1,800円
PSA 1,800円
CA125 2,200円
CA15-3 1,800円
ABO 式血液型 + Rho式血液型 2,100円
便検査 便検査(1日法) 500円
便検査(2日法) 1,000円
便培養検査2種(セキリ・サルモネラ) 2,000円
便培養検査3種(セキリ・サルモネラ ・O157) 3,000円
便培養検査4種(セキリ・サルモネラ・O157・ビブリオ) 4,000円
ノロウイルス 3,800円
レントゲン 2,200円
尿検査 820円