最近、当院の休憩室が今までより高い階に変わりまして… 前も階段を使っていたのですが、今回はちょっと階段ではきつい階となりまして… でも、頑張って階段で上がってみようかと、なるべくエレベーターを使わず上がっておりますが😢 苦しい… あー苦しい…最後の一階が… いつも同じ階でくたばるんですよ… 音楽を聴きながら歌いながら上ってみたり、考え事をして集中して上ってみたり、携帯を使いながら上ってみたり… いや〜それでも同じ階でくたばるんですよ🤣 別のスタッフに聞いたところ(ま、あまりみんな階段を上ってないのですが)、お尻が割れそうに痛くなる…と。私はお尻は全く痛くなく脛が痛い😓 調べたところお尻が痛くなるのが正しい上り方らしいので私の場合は間違った上り方なのでお尻を意識して上るようにしているのですが… 苦しい… あー苦しい… 息が上がって休憩室に着いた頃は挨拶がやっと😢 肺を鍛えなければなのか? そして降りるときは絶対階段❣️ この降り方も面白い人がいて、同じ向きで降りると目が回るので途中の踊り場で一度半回転して三半規管を調整するのだとか🤣 これ見かけたらほんと面白いんですよ🤣やってる姿が🤣 本人真面目なんですけどね🤣 スポーツの秋🍁 身近で小さな階段上り下りスポーツ皆さんもいかがですか💕