当院では、男性更年期障害(LOH症候群)にお悩みの患者様を対象に、新たにクロミッド錠50mgの取り扱いを開始いたしました。

クロミッド50mgの取り扱いを開始しました(男性更年期外来)

くぼたクリニック松戸五香では、男性更年期障害(LOH症候群)に対する自由診療の一環として、クロミッド錠50mgの取り扱いを開始いたしました。

クロミッド(一般名:クロミフェンクエン酸塩)は、もともと女性の排卵誘発剤として使用されてきた薬ですが、男性では脳下垂体を介して体内のテストステロン(男性ホルモン)分泌を促す作用があり、やる気の低下・集中力の減退・疲労感など、男性更年期に伴う諸症状の改善が期待できます。

当院では、**「4週間服用+1週間休薬」または「1日おきの服用」**を基本としたスケジュールで処方を行っており、3〜6ヶ月間の継続的な使用を目安としています。定期的なホルモン測定や副作用の確認を通じて、個別に調整しながら安全な治療を進めます。

※本治療は**自由診療(保険適用外)です。費用は1錠あたり220円(税込)**となります。

ご興味のある方や症状でお悩みの方は、お気軽に当院までご相談ください。