【あそこに白いカスはカンジダ??】

【あそこに白いカスはカンジダ??】

あそこに白いカスがたまったらそういうことございませんか?よく亀頭包皮炎と言う言葉を聞いたことがありますか?これは性病の1種ですか?と言われることがありますが、性病以外でもなる可能性があります。摩擦や洗ってない手でよく触ってしまうと言う事でも感染する可能性があります 。よくあそこに白いカスが溜まるとカンジダではないかと思われる方も多いと思いますが、亀頭包皮炎には2種類あります。いわゆる細菌性のものとカンジダ性(真菌性)のようなものが考えられます。細菌性は赤く腫れて、痛みがあってという症状が起きやすいです。カンジダ性のものも赤くなる事はありますが、白いカスが溜まると言うことが多いです。見た目ではなかなか判断がつきづらい場合も多いですから、安易に市販薬を使わず、病院で検査をしていただくことをお勧めします。なぜ検査をしなければいけないかと言うと、細菌性のものとカンジダ性のものではお薬が変わってくるからです 。細菌性は抗生物質を使いますし、後ステロイドを使うこともあります。カンジダ性のものは抗真菌剤を使います。ですので病院の医師に診察してもらい、患部を培養検査に出して何の菌で感染しているか?を正しく診断していただくことが大事です。 亀頭包皮炎がよく再発してしまうと言う方も多いと思いますが、当院ではファンガソープと言う亀頭包皮炎などに有効なソープを紹介しています。もし気になる方は下記のURLから覗いてみていただければと思います。亀頭包皮炎気になる場合は、くぼたクリニックでいつでも相談してくださいね。

ファンガクリーム・ファンガソープEXセット

https://d-choice.net/products/he-dc-phngcrmsp.html?i=6328f6c723a18&m=61491a8f0a651

再発予防にソープが有効です

当院で販売している

ED治療薬を不妊治療応援として

価格改定(値下げ)させていただきました。(通常の方も値下げとなります)

皆さんによりお求めやすくなりましたのでご案内させていただきます

バイアグラジェネリックシルデナフィル50mg)1錠 1200円→950円

シアリスジェネリックタダラフィル20mg)1錠 1350円→1150円

レビトラジェネリックバルデナフィル20mg)1錠 1600円→1350円

さらに 10錠処方の方は1錠サービスさせていただきます

バイアグラの保険適応について】(男性不妊症のみ)

2022年からバイアグラ シアリスは男性不妊の方に限り保険適応となりました。

処方できる医師は 泌尿器科の経験が5年以上の医師 かつ パートナーが半年以内に不妊治療をしていることが

条件となります。

当院でもバイアグラの保険での処方も近隣の婦人科と連携しながらすすめていきます。

適応についてはご相談いただければと思います

監修者

窪田 徹矢

窪田 徹矢

  • 医療法人社団思いやり 理事長
  • くぼたクリニック松戸五香 院長
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 【頻尿、尿もれ、EDを笑顔で治す専門家】年間25000人診察
  • 前立腺がん、前立腺肥大症、EDのエキスパート
  • 総SNSフォロワー3万人(YOUTUBE、TIKTOK、X)
  • 著書 「EDかな?と思ったら読む本」アマゾン 泌尿器科部門1位 獲得
YouTube