【薬使えないとEDは治らないの??】
【薬使えないとEDは治らないの??】
ED治療=バイアグラと思う方は多いと思いますが
薬が使用できない方もいらっしゃいます。
そのような方はEDを諦めないといけないのでしょうか?
バイアグラなどのED治療薬はニトロなどの硝酸剤との
使用は禁忌となっています。
なのでそのようなお薬を使用している方は
バイアグラを内服することはできません。
しかしそれでEDを諦めなくても大丈夫です。
薬ではないED治療も出てきています
【陰圧式勃起補助具 ビガー2020とは?】
陰圧式勃起補助具である
ビガーは日本で唯一管理医療機器として
認証されたED治療機器です。
ご自身で陰圧をかけることによって
EDが改善するだけでなく
またご自宅でリハビリのように
使用することも可能です。
【詳しくは当院HPで オンライン診療も可能です】
ビガー2020が詳しく知りたい方は
ぜひくぼたクリニックのHPを
ご覧いただければと思います。
ビガー2020の動画をご覧ください。
遠方の方のオンライン診療も承っておりますので
お気軽にご相談していただければと
思います。

当院で販売している
ED治療薬を不妊治療応援として
価格改定(値下げ)させていただきました。(通常の方も値下げとなります)
皆さんによりお求めやすくなりましたのでご案内させていただきます
バイアグラジェネリック(シルデナフィル50mg)1錠 1200円→950円
シアリスジェネリック(タダラフィル20mg)1錠 1350円→1150円
レビトラジェネリック(バルデナフィル20mg)1錠 1600円→1350円
さらに 10錠処方の方は1錠サービスさせていただきます
2022年からバイアグラ シアリスは男性不妊の方に限り保険適応となりました。
処方できる医師は 泌尿器科の経験が5年以上の医師 かつ パートナーが半年以内に不妊治療をしていることが
条件となります。
当院でもバイアグラの保険での処方も近隣の婦人科と連携しながらすすめていきます。
適応についてはご相談いただければと思います