【あそこが痛くなったらどうする?】
【あそこが痛くなったらどうする?】
あそこがむず痒い!痛みがある!
どのような病気を考えるでしょうか?
そして何科に行けばいいのか?
解説していきたいと思います。
まず性病の可能性があるかどうか?
ご本人が心当たりが何かあるなら
尿道炎をまず考えます。
膿があそこから出ればまず尿道炎でしょう。
違和感が継続するなど症状があれば
尿道炎を疑ってください。
代表的なものは
クラミジアもしくは淋菌です。
尿検査もしくは喉からのうがい液の
検査をすることで確認することができます。
検査については即日で出る検査もありますが
感度が十分でないため
当院ではPCR検査をおすすめしています。
PCR検査は即日結果は出ませんが
スマホなどで通知させていただく
サービスがありますので
結果のみの受診はしなくても大丈夫です。
他にもマイコプラズマやウレアプラズマ
などの尿道炎もあります。
これについては保険での検査はできませんが
検査することも可能です。
また性病などでなくても
体調が悪いと
カンジタまたヘルペスなども起こることがあります。
感じたであれば白いカスみたいなものが
溜まったりヘルペスであれば丘状の発疹などが
ありますのでわかりやすいと思います。
他にもアデノウイルスによる尿道炎やトリコモナス
非淋菌性非クラミジア性尿道炎などもありますので
ご心配であれば泌尿器科を受診していただくことを
おすすめさせていただきます。

あそこがむず痒い時は泌尿器科でお気軽にご相談くださいね
当院で販売している
ED治療薬を不妊治療応援として
価格改定(値下げ)させていただきました。(通常の方も値下げとなります)
皆さんによりお求めやすくなりましたのでご案内させていただきます
バイアグラジェネリック(シルデナフィル50mg)1錠 1200円→950円
シアリスジェネリック(タダラフィル20mg)1錠 1350円→1150円
レビトラジェネリック(バルデナフィル20mg)1錠 1600円→1350円
さらに 10錠処方の方は1錠サービスさせていただきます
【バイアグラの保険適応について】(男性不妊症のみ)
2022年からバイアグラ シアリスは男性不妊の方に限り保険適応となりました。
処方できる医師は 泌尿器科の経験が5年以上の医師 かつ パートナーが半年以内に不妊治療をしていることが
条件となります。
当院でもバイアグラの保険での処方も近隣の婦人科と連携しながらすすめていきます。
適応についてはご相談いただければと思います